鹿児島県 鹿児島

 

鹿児島県は茶の生産量は全国第二位。

温暖な気候で全県的にお茶づくりをしています。

鹿児島製茶

FROM KAGOSHIMA, KAGOSHIMA

Tea Processor and blender

茶問屋という立場ではあるが、農家と一体となり、土づくりから見なおし安心安全でおいしいお茶づくりを目指しています。

妥協しない正確な仕事に関しては、他社さんからも非常に高く評価していただています。また地域においていち早くFSSC22000の取得するなど安全面への意識の高さも誇れる点です。そして何よりも社員一丸となり美味しいお茶を作るという熱意は他社に負けません。

 日常茶飯事という言葉があるように、昔は人と茶は切っても切れない関係にありました。しかし昨今では時代のせわしさと共に、忘れ去られた言葉となりつつあります。

そんな時だからこそ茶を通じて「ほっ」と一息つく。そんな風に役立ててもらえば幸いです。

 

鹿児島製茶の契約農家さん

山口園

「さつま町」は川霧の発生する風土に、温暖な気候で寒暖の差も大きいため、おいしいお茶をつくる自然条件に恵まれた土地です。当園では平成3年から化学的に合成された肥料や農薬を一切使用しない有機栽培により、安心で安全な茶葉を育てています。私たちに子どもが生まれ、茶葉は野菜のように気軽に水洗いできないからこそ「もっと安心で安全なものを作りたい」という想いが高まったのです。

当初は収穫量の減少などの苦労もありました。それでも平成6年には有機JAS認証を取得。

諦めずに日々茶園と向き合って愛情を込めて育てていくと、それに応えるように強くたくましい茶葉に育ち、そのうえ味も濃く、香りも高い自慢のお茶ができるようになりました。私たちが有機栽培にこだわるのは、より多くの方に茶葉本来の生命力に満ち溢れた完全無農薬の「本物のお茶」をお届けしたいからです。

 

霧島中央製茶

霧島市の山間の標高450mの高地で有機緑茶を栽培しています。霧島で採れるお茶は『香り』が特徴。その特色を活かしたお茶を栽培し提供するよう心掛けています。そのために現在の市場は、深蒸しをして水色を緑に近付けることが好まれますが、お茶本来の山吹色の水色と強い香りをもったお茶を栽培・製造しています。霧島の気候は寒暖の差が特に激しい。その苛酷な環境が霧島茶のもつ強い香りを生み出したと思います。有機栽培の育成は試行錯誤の連続でした。何年もかけ、独自の方法を発見し、ようやく品質の高い有機緑茶を提供できるようになりました。

 

※トップイメージは霧島中央製茶様の写真です。

ヘンタ製茶

古来よりの銘茶である美しい色と香りの優れた霧島茶を鹿児島県霧島市にて、自家配合堆肥を用いて生産しております。生産から販売まで一貫体制をとっており、安定した品質と量の供給にも力を入れております。品質には万全を期し、自信を持っておりますので、どうぞ安心してご愛飲ください。

私たちのお茶

有機煎茶朝露

Organic asatsuyu sencha

有機焙茶

Organic Hojicha

有機べにふうき紅茶

Organic benifuki tea

有機玉露ブレンド

Organic gyokuro blend tea

有機深むし煎茶

Organic deep steamed sencha

有機煎茶針

Organic sencha bari

有機煎茶さえみどり

Organic saemidori sencha

有機煎茶やぶきた

Organic yabukita sencha

もどる